スタッフの修理報告
福岡県中間市通谷へトイレの水漏れ修理に伺いました
2020年08月22日
スタッフの修理報告
こんにちは。
きたきゅう水道職人の修理報告をご覧いただきましてありがとうございます。
〔依頼場所〕福岡県中間市通谷
〔依頼内容〕トイレの水漏れ
〔作業時間〕2時間
〔作業前の状況〕
状況をお聞かせいただくと、
トイレ脇にある止水栓から水漏れがしてくるとのことでした。
お客様が気付かれたのが数日前とのことなのですが、
仕事もあるので数日様子を見ていたら日に日に悪化してきたと仰られました。
すぐに現場を確認させて頂くと、
ポタポタと止水栓本体から水が滴り落ちているのが確認出来ました。
原因として、長年のご使用により徐々に水漏れを止めていたパッキン類が劣化し
今回の状態に繋がったと考えられます。
また、便器内にチョロチョロと少しずつ流れ込む水漏れ気になりましたので、
一緒にタンク内も点検させていただくと
ボールタップという水の制御を行う部品が劣化により故障しているのがわかりました。
タンク内には以外にもいろいろな部品が入っておりますので、
耐用年数を超えたトイレは、一ヶ所を修理しても何年主経たないうちに
次は別のところから水漏れが起きるということも少なくありません。
〔作業内容〕
止水栓、それからタンク内の状態についても
お客様にご説明をさせて頂きました。
お客様も「また水漏れが起きるのは嫌なので、安心して使えるようにしたい」と
ご要望いただきました。
相談の結果、トイレの交換を行うことになり
カタログでご説明しながらトイレを選んでいただきました!
在庫はありましたので、その日のうちに作業を行わせていただきます^^
交換前
交換後
新しいトイレになりました!
作業終了後、排水テストと今後の管理方法、作業時に気づいた点をお伝えした所
新しいトイレの便利さに驚きのお声を頂きました。
身のまわりで起きた、水漏れ、水道修理、つまりなど
水のトラブルなら、きたきゅう水道職人にお任せ下さい!
年中無休で駆けつけ、状態に合わせた最善のご提案を致します。
お見積りは無料ですので、お気軽にご相談ください。
水まわりトラブルにお困りの時は、
水道修理のプロ集団、水道職人を是非よろしくお願いします!
きたきゅう水道職人の修理報告をご覧いただきましてありがとうございます。
〔依頼場所〕福岡県中間市通谷
〔依頼内容〕トイレの水漏れ
〔作業時間〕2時間
〔作業前の状況〕
状況をお聞かせいただくと、
トイレ脇にある止水栓から水漏れがしてくるとのことでした。
お客様が気付かれたのが数日前とのことなのですが、
仕事もあるので数日様子を見ていたら日に日に悪化してきたと仰られました。
すぐに現場を確認させて頂くと、
ポタポタと止水栓本体から水が滴り落ちているのが確認出来ました。
原因として、長年のご使用により徐々に水漏れを止めていたパッキン類が劣化し
今回の状態に繋がったと考えられます。
また、便器内にチョロチョロと少しずつ流れ込む水漏れ気になりましたので、
一緒にタンク内も点検させていただくと
ボールタップという水の制御を行う部品が劣化により故障しているのがわかりました。
タンク内には以外にもいろいろな部品が入っておりますので、
耐用年数を超えたトイレは、一ヶ所を修理しても何年主経たないうちに
次は別のところから水漏れが起きるということも少なくありません。
〔作業内容〕
止水栓、それからタンク内の状態についても
お客様にご説明をさせて頂きました。
お客様も「また水漏れが起きるのは嫌なので、安心して使えるようにしたい」と
ご要望いただきました。
相談の結果、トイレの交換を行うことになり
カタログでご説明しながらトイレを選んでいただきました!
在庫はありましたので、その日のうちに作業を行わせていただきます^^


新しいトイレになりました!
作業終了後、排水テストと今後の管理方法、作業時に気づいた点をお伝えした所
新しいトイレの便利さに驚きのお声を頂きました。
身のまわりで起きた、水漏れ、水道修理、つまりなど
水のトラブルなら、きたきゅう水道職人にお任せ下さい!
年中無休で駆けつけ、状態に合わせた最善のご提案を致します。
お見積りは無料ですので、お気軽にご相談ください。
水まわりトラブルにお困りの時は、
水道修理のプロ集団、水道職人を是非よろしくお願いします!
北九州のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「きたきゅう水道職人(北九州水道職人)」
