スタッフの修理報告
福岡県田川市大字弓削田・福岡県北九州市小倉南区志井にて修理作業を行いました
2020年08月04日
スタッフの修理報告
こんにちは。
きたきゅう水道職人の修理報告をみていただきありがとうございます。
【依頼場所】福岡県田川市大字弓削田
【依頼内容】蛇口から水が出ない
【作業前の様子】
お伺いして、お客様にお話をお聞かせいただくと
井戸水をご使用のお宅とのことですが、
井戸ポンプと繋がっている蛇口から水が出なくなったとのこと。
すぐに点検を行ったところ、井戸ポンプが作動しておらず、
たしかに蛇口をひねっても水が出てきませんでした。
長い間お使いの井戸ポンプとのことでしたが
点検の結果、やはり故障と思われました。

【作業内容】
お客様に状況をご説明すると、
井戸ポンプの交換をご希望され、すぐに手配をさせて頂きました。
商品が届き後日交換作業に伺わせていただきました!
交換後
無事ポンプは新しいものになり、
水も問題なく使用できるようになりました^^
水が使えないというのは生活する中で死活問題ですよね。
水道職人は、いち早く解決するためにも年中無休で営業しております!
お困りの際には、いつでもご連絡ください!
【依頼場所】福岡県北九州市小倉南区志井
【依頼内容】トイレの手洗いから水が出ない
【作業時間】40分
【作業前の様子】
トイレを流した際にタンクに付いた手洗い管から水が出ないとのこと。
点検してみるとタンク内のボールタップがうまく動作せず水が出ない状態でした。
ボールタップはタンク内の水の調整をするための部品で、
これが壊れると水が流れっぱなしになったり反対に出なくなったりします。
【作業内容】
お客様に状況をご説明しました。
タンク内の部品の耐用年数はおよそ10年と言われております。
一見きれいに見えても長い年数使用されていると、
何かしら不具合が起きてもおかしくありません。
今回のお宅でも13年くらいご使用のトイレでしたので、
ボールタップの交換をご提案させていただきました。
お客様にもご納得いただき、すぐに交換作業をさせて頂きました。
作業後には確認のためにトイレを流してみます。
きちんと手洗い管から水が出るようになり、お客様も安心されておりました^^!
水漏れにもそれぞれ原因や、対応方法がございます。
水道職人では、お客様にとって一番最適な方法を考えご提案させていただきます!
きたきゅう水道職人の修理報告をみていただきありがとうございます。
【依頼場所】福岡県田川市大字弓削田
【依頼内容】蛇口から水が出ない
【作業前の様子】
お伺いして、お客様にお話をお聞かせいただくと
井戸水をご使用のお宅とのことですが、
井戸ポンプと繋がっている蛇口から水が出なくなったとのこと。
すぐに点検を行ったところ、井戸ポンプが作動しておらず、
たしかに蛇口をひねっても水が出てきませんでした。
長い間お使いの井戸ポンプとのことでしたが
点検の結果、やはり故障と思われました。

【作業内容】
お客様に状況をご説明すると、
井戸ポンプの交換をご希望され、すぐに手配をさせて頂きました。
商品が届き後日交換作業に伺わせていただきました!

無事ポンプは新しいものになり、
水も問題なく使用できるようになりました^^
水が使えないというのは生活する中で死活問題ですよね。
水道職人は、いち早く解決するためにも年中無休で営業しております!
お困りの際には、いつでもご連絡ください!
【依頼場所】福岡県北九州市小倉南区志井
【依頼内容】トイレの手洗いから水が出ない
【作業時間】40分
【作業前の様子】
トイレを流した際にタンクに付いた手洗い管から水が出ないとのこと。
点検してみるとタンク内のボールタップがうまく動作せず水が出ない状態でした。
ボールタップはタンク内の水の調整をするための部品で、
これが壊れると水が流れっぱなしになったり反対に出なくなったりします。
【作業内容】
お客様に状況をご説明しました。
タンク内の部品の耐用年数はおよそ10年と言われております。
一見きれいに見えても長い年数使用されていると、
何かしら不具合が起きてもおかしくありません。
今回のお宅でも13年くらいご使用のトイレでしたので、
ボールタップの交換をご提案させていただきました。
お客様にもご納得いただき、すぐに交換作業をさせて頂きました。
作業後には確認のためにトイレを流してみます。
きちんと手洗い管から水が出るようになり、お客様も安心されておりました^^!
水漏れにもそれぞれ原因や、対応方法がございます。
水道職人では、お客様にとって一番最適な方法を考えご提案させていただきます!
北九州のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「きたきゅう水道職人(北九州水道職人)」
