北九州の水道修理、お風呂、トイレ、台所の排水管のつまり修理|きたきゅう水道職人 » 福岡県北九州市小倉南区志井にて台所排水のつまり除去を行いました

北九州 地元密着
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

スタッフの修理報告

福岡県北九州市小倉南区志井にて台所排水のつまり除去を行いました

2020年07月21日 スタッフの修理報告
こんにちは。
きたきゅう水道職人の修理報告をご覧いただきましていつもありがとうございます。


【依頼場所】福岡県北九州市小倉南区志井
【依頼内容】台所排水のつまり
【作業時間】1時間30分


【作業前の様子】
台所の排水がつまって使えないとご依頼がありましたので急行いたしました。
すぐに現場を確認させていただくと、
シンクには水が溜まっており流れていきません。
けんぜんにつまってしまっておりました。
なんだか嫌な予感がしますね。


点検をさせていただくと
排水トラップ内のつまりではなく、その先の排管でつまっていることがわかりました。
お客様にお話を伺いましたが、異物を流したりした記憶はないとのこと。
油や食材カスなど汚れが原因の可能性が高いです。


【作業内容】
お客様に状況をお伝えし、ここまでしっかりつまっていると
排管内を高圧洗浄機を使ってしっかり洗浄した方が
今後も安心してご使用いただけるとお話しさせていただきました。
他の対応方法もご提案させていただいた中で、お客様は高圧洗浄を選ばれました。


まずは排水口内に薬品を流し込んで様子を見ます。
軽度なつまりでしたら、この強力な薬剤でつまりが直ってくれることもあるのですが
やはり今回のつまりは頑固なようです…(^^;)


早速高圧洗浄を始めていきます。
指先の感覚を頼りに洗浄ホースを進めていきます。
原因になっているつまりがひどい部分に当たり、重点的に洗浄を行っていきました。
するとつまりが一気に抜けていきました。
ホッと安心しつつ、他の箇所もしっかりと洗浄を行っていきました!


作業後、台所の水を流してみますと勢いよく流れていきます。
ご飯の支度の時間にも間に合いましたので、お客様も喜んでおられました。




台所の排水管には、特に料理をたくさんされるご家庭などでは
油や洗剤などが流れていきやすく、
年数を経てだんだんと排管に蓄積されてつまりを引き起こすことがございます。
何年かに一度の排管メンテナンスも、つまり予防や衛生面を考えてお勧めです(^^)


つまりはもちろん、水漏れや水回り設備の故障など
お困りの際には、いつでも水道職人までご相談ください!

北九州のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「きたきゅう水道職人(北九州水道職人)」

【対応エリア】

北九州市 行橋市 直方市 中間市 宗像市 飯塚市 宮若市 田川市 遠賀郡 田川郡 鞍手郡 京都郡

その他の地域の方もご相談ください!

お電話一本ですぐに駆けつけます!

最新情報

iタウンページ

きたきゅう水道職人(北九州水道職人) 0120-492-315

きたきゅう水道職人(北九州水道職人) 0120-492-315