スタッフの修理報告
福岡県田川市大字川宮へトイレのつまり除去に伺いました
2020年06月26日
スタッフの修理報告
きたきゅう水道職人の修理報告をご覧頂きありがとうございます。
【依頼場所】福岡県田川市大字川宮
【依頼内容】トイレのつまり
【作業内容】40分
【作業前の様子】
お伺いして状況を確認しますと
トイレの水を流すと便器いっぱいに水が溢れてきて流れません。
お客様にお話をお聞きしますと、
普段からトイレットペーパーを多めに使っており、今回初めてつまったとのこと。
【作業内容】
外の排管を点検しても特に異常は見つけられませんでしたので
今回は高圧ポンプを使用してつまっているものを除去させていただきます。
ポンプを何度か打っていき、つまっているものが抜けた後は
薬品を流して排水路の洗浄を行っていきました。
トイレットペーパーは水に溶けて流れやすくなっておりますが、
一度にたくさんの量を流してしまうと、
固まりになって溶けずにつまりを引き起こす場合がございます。
お客様には、今後つまらせないようにする方法などをお伝えして作業完了いたしました!
すぐにトイレが使えるようになって良かったと、
とても喜んでくださいました^^
【依頼場所】福岡県田川市大字川宮
【依頼内容】トイレのつまり
【作業内容】40分
【作業前の様子】
お伺いして状況を確認しますと
トイレの水を流すと便器いっぱいに水が溢れてきて流れません。
お客様にお話をお聞きしますと、
普段からトイレットペーパーを多めに使っており、今回初めてつまったとのこと。
【作業内容】
外の排管を点検しても特に異常は見つけられませんでしたので
今回は高圧ポンプを使用してつまっているものを除去させていただきます。
ポンプを何度か打っていき、つまっているものが抜けた後は
薬品を流して排水路の洗浄を行っていきました。
トイレットペーパーは水に溶けて流れやすくなっておりますが、
一度にたくさんの量を流してしまうと、
固まりになって溶けずにつまりを引き起こす場合がございます。
お客様には、今後つまらせないようにする方法などをお伝えして作業完了いたしました!
すぐにトイレが使えるようになって良かったと、
とても喜んでくださいました^^
北九州のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「きたきゅう水道職人(北九州水道職人)」
