スタッフの修理報告
福岡県直方市感田へトイレの水漏れ修理に伺いました
2020年06月16日
スタッフの修理報告
こんにちは。
きたきゅう水道職人の修理報告をみていただきありがとうございます。
【依頼場所】福岡県直方市感田
【依頼内容】トイレの水漏れ
【作業時間】45分
【作業前の状況】
お伺いしてお話をお聞きすると、
洋式トイレからずっと水が流れている音がするので気になっているとのこと。
タンクの蓋を外して点検を行ったところ、
タンク内のボールタップという部品が故障しており、水が流れ続けている状態になっていました。
点検の際に水を止めたる出したりするためのフロートバルブという部品も
劣化して溶けだしていることがわかりました。
このまま放っておくと次はフロートバルブの部分から水漏れを起こす可能性がありました。
【作業内容】
お客様と相談し、故障したボールタップと
同時に劣化していたフロートバルブの交換も行わせていただくことになりました。
交換後は無事に水漏れも直り、
不安に思われていたお客様もご安心くださったご様子でした!
水まわりのお困りごとは、水道職人がいつでも解決いたします(^-^)
きたきゅう水道職人の修理報告をみていただきありがとうございます。
【依頼場所】福岡県直方市感田
【依頼内容】トイレの水漏れ
【作業時間】45分
【作業前の状況】
お伺いしてお話をお聞きすると、
洋式トイレからずっと水が流れている音がするので気になっているとのこと。
タンクの蓋を外して点検を行ったところ、
タンク内のボールタップという部品が故障しており、水が流れ続けている状態になっていました。
点検の際に水を止めたる出したりするためのフロートバルブという部品も
劣化して溶けだしていることがわかりました。
このまま放っておくと次はフロートバルブの部分から水漏れを起こす可能性がありました。
【作業内容】
お客様と相談し、故障したボールタップと
同時に劣化していたフロートバルブの交換も行わせていただくことになりました。
交換後は無事に水漏れも直り、
不安に思われていたお客様もご安心くださったご様子でした!
水まわりのお困りごとは、水道職人がいつでも解決いたします(^-^)
北九州のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「きたきゅう水道職人(北九州水道職人)」
