スタッフの修理報告
福岡県中間市扇ヶ浦にてトイレの水漏れ修理を行いました
2020年04月19日
スタッフの修理報告
こんにちは。
きたきゅう水道職人の修理報告をご覧いただきありがとうございます。
【依頼場所】中間市扇ヶ浦
【作業内容】トイレの水漏れ
【作業時間】40分
【作業前の状況】
水を流した後、時間が経っても水が止まらなくなりご連絡くださったとのこと。
確認してみますと、トイレの便器内に水がちょろちょろと流れております。
すぐに点検のためにタンクの蓋を開けさせていただきました。
動作確認を行いますと、
水を制御するためのボールタップという部品がまったく機能しなくなっておりました。
かなり長い間お使いのトイレのようで、
水を止めたするためのフロートバルブのゴム部分が劣化により溶けておりました。
【作業内容】
お客様に状況をご説明させていただきますと、
悪くなっている部品をすべて交換してほしいとのご依頼をいただきました。
今回はボールタップとフロートバルブの交換をさせていただくことになりました。
すぐに作業に入り、無事交換完了です。
動作確認を行い、水漏れしていないことを確認します!
水漏れを気にされていたようで、とても頂けました。
きたきゅう水道職人の修理報告をご覧いただきありがとうございます。
【依頼場所】中間市扇ヶ浦
【作業内容】トイレの水漏れ
【作業時間】40分
【作業前の状況】
水を流した後、時間が経っても水が止まらなくなりご連絡くださったとのこと。
確認してみますと、トイレの便器内に水がちょろちょろと流れております。
すぐに点検のためにタンクの蓋を開けさせていただきました。
動作確認を行いますと、
水を制御するためのボールタップという部品がまったく機能しなくなっておりました。
かなり長い間お使いのトイレのようで、
水を止めたするためのフロートバルブのゴム部分が劣化により溶けておりました。
【作業内容】
お客様に状況をご説明させていただきますと、
悪くなっている部品をすべて交換してほしいとのご依頼をいただきました。
今回はボールタップとフロートバルブの交換をさせていただくことになりました。
すぐに作業に入り、無事交換完了です。
動作確認を行い、水漏れしていないことを確認します!
水漏れを気にされていたようで、とても頂けました。
北九州のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「きたきゅう水道職人(北九州水道職人)」
