スタッフの修理報告
北九州市八幡西区平尾町へトイレの水漏れ修理に伺いました
2019年11月18日
スタッフの修理報告
こんにちは。
きたきゅう水道職人の修理報告をご覧いただきありがとうございます。
【依頼場所】北九州市八幡西区平尾町
【依頼内容】トイレの水漏れ
【作業時間】2時間
【作業前の様子】
お伺いしてお話を聞いてみると、朝トイレを流した後からずっと便器の中に水が流れて止まらないとのこと…。
早速タンクのふたを開けて点検してみますと、タンク内にあるオーバーフロー管という部品が
劣化によって痛み折れてしまっていました。
この折れた部分から水が便器内に流れ込んでいたようです。
【作業内容】
長く使われているようで、ほかの部品にも劣化がみられることなど
お客さまに状況をお伝えすると、
水漏れなどの心配をせずに暮らしたいから、便器の交換をしてほしいとご依頼いただきました。
在庫がありましたので、即日の便器交換を行いました!
交換前
便器・タンクを取り外し、新しいものに交換をしていきます!
交換後
ピカピカになったトイレを見て、お客様もとても喜んでおられました。
これでまた安心して暮らしていただけます^^!
きたきゅう水道職人の修理報告をご覧いただきありがとうございます。
【依頼場所】北九州市八幡西区平尾町
【依頼内容】トイレの水漏れ
【作業時間】2時間
【作業前の様子】
お伺いしてお話を聞いてみると、朝トイレを流した後からずっと便器の中に水が流れて止まらないとのこと…。
早速タンクのふたを開けて点検してみますと、タンク内にあるオーバーフロー管という部品が
劣化によって痛み折れてしまっていました。
この折れた部分から水が便器内に流れ込んでいたようです。
【作業内容】
長く使われているようで、ほかの部品にも劣化がみられることなど
お客さまに状況をお伝えすると、
水漏れなどの心配をせずに暮らしたいから、便器の交換をしてほしいとご依頼いただきました。
在庫がありましたので、即日の便器交換を行いました!
![1449388690927-168x300[1]](https://kitakyu-suido-pro.com/wp/wp-content/uploads/2019/11/1449388690927-168x3001.jpg)
便器・タンクを取り外し、新しいものに交換をしていきます!
![1449396398054-168x300[1]](https://kitakyu-suido-pro.com/wp/wp-content/uploads/2019/11/1449396398054-168x3001.jpg)
ピカピカになったトイレを見て、お客様もとても喜んでおられました。
これでまた安心して暮らしていただけます^^!
北九州のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「きたきゅう水道職人(北九州水道職人)」
